
令和7年1月21日

謹啓 大寒の砌まだまだ寒さも厳しくなりますが、
尊家氏子の皆様には、特段のご高配を戴き誠に有難う御座います。
大寒とは思えぬ日和にも恵まれ厳かに神事を執り行い、
無病息災・家内安全、地域の平穏護持を祈願し、鎮守石狩八幡神社恒例の
どんど焼きが滞り無く終了致しました。
令和7年1月吉日
石狩八幡神社 宮 司 花田 和 彦
総代長 和島 喜代司
令和7年1月14日

新年明けましておめでとうございます。皆様には健やかに輝かしい新年をお迎えの事とお喜び申し上げます。
陳者 鎮守石狩八幡神社令和七年歳旦祭に際ましてはご多忙の折、御参列・御参拝賜り且又玉串料、お供物等の御献納を戴き、御芳志誠に有り難く衷心より篤くお礼申し上げます。
お陰様にて祭儀滞りなく終了させて戴きましたので、書中略儀ながら寸楮を以てお礼の
ご挨拶まで申し上げます。
謹白
令和7年1月吉日
石狩市弁天町一番地
石狩八幡神社
宮 司 花田 和 彦
総 代 長 和島 喜代司
令和6年12月24日

令和7年「新年特別御朱印」のご案内
切り絵を使った特別の御朱印で、数量は10枚限定です。
■日 時
元旦(水) 0:00~1:30、6:00~17:00
1月2日(木)・3日(金) 9:00~17:00
■お初穂料 1,500円
*御朱印帳は置き書きです。
*先着順とし、なくなり次第終了いたします。
*新年三が日は上記時間で神礼セットなどを頒布いたします。
御朱印帳を持参する方には、筆耕も申し受けます。
■お初穂料 500円
*宮司をはじめ神職関係者が諸行事で不在の場合もございますため、受付時刻でも
お待ちいただくことがありますので、ご了承願います。
令和6年12月9日

謹啓 向寒の候愈々ご清祥の御事大慶に存じ上げます。
陳者 鎮守石狩八幡神社新嘗祭に際しましてはご多忙の所、御参列・御参拝賜り且又玉串料、お供物等の御献納を戴き、御芳志誠に有り難く衷心より篤くお礼申し上げます。
お蔭様にて祭儀滞り無く終了させて戴きましたので、書中略儀ながら寸楮を以てお礼のご挨拶まで申し上げます。
謹白
令和5年12月吉日
石狩市弁天町一番地
石狩八幡神社
宮 司 花田 和 彦
総 代 長 和島 喜代司
令和6年9月19日

謹啓 秋冷の候 愈々御清祥の御事大慶に存じ上げます。
平素より石狩八幡神社の諸般につき御理解と御協力を賜り誠に有難うございます。
陳者 当社秋季例大祭に際しましては多大なるご高配をいただき、且つ又玉串料・御供物等のご献納を賜り、恙なく本年度の祭典を取り納めさせていただきました。これ偏に皆様方の
ご理解・ご協力の賜物と有難く厚くお礼申し上げます。
お蔭様にて、晴天の下諸祭儀を始め神輿渡御に至るまで滞り無く終了させていただきました。茲に皆様の芳情に厚くお礼申し上げますと共に、皆様の御健勝・御多幸をお祈り申し
上げ、書中略儀ながらお礼のご挨拶まで申し上げます。
令和6年9月吉日
石狩八幡神社
宮 司 花田 和 彦
氏子総代長 和島 喜代司
令和6年「石狩八幡神社例大祭」のご案内

・日 時
9月14日(土) 16:00~20:00頃
18:00~ 宵宮祭
18:30~ 演芸(太郎と花子の会、キリガミスト千陽、大道芸神楽「踊丸」)
9月15日(日) 9:00~14:00
9:00~ 例大祭
10:00~ 神輿渡御
15:00~ 餅まき
令和6年9月吉日
石狩八幡神社